長時間保存できるかぼちゃは、昔の人々にとって厳しい冬を乗り越えるための貴重な野菜でした。
諸説あるようですが、昔は現代のように一年中豊富に食料がある時代ではなかったので、保存していたかぼちゃを冬に食べたと言われています。
また、かぼちゃにはビタミンAをはじめ、たくさんの栄養素が含まれているので、風邪予防の効果も期待されています。冬至にかぼちゃを食べる習慣は、こんなところから来ているのでしょうか。
かぼちゃは、いろいろな食べ方ができ美味しさも抜群です。
お子さまにも喜んで食べていただけます。
何より、色もきれいで食卓に華を添えるスープです。
目次
冬至に食べたいかぼちゃの味噌スープ
かぼちゃの上に柚子を乗せてみました。
柚子の香りが食欲をそそる、とても美味しい味噌スープに仕上がりましたよ!
是非、試してみてください!
【材料】1人分95kcal ・かぼちゃ 100g ・だし 250ml (だしパック 1袋) ・味噌 大さじ2 ・柚子 少々 |
【作り方】 ①だしパックで250mlのだし汁を作ります。 ②かぼちゃを3cm角の大きさに切ります。 ③柚子の皮を少し千切りにします。 ④鍋にだし250mlを入れ、かぼちゃを加え強火にかけます。 ⑤沸騰したら弱火で約10分軟らかくなるまで煮ます。 ⑥味噌を溶いて加え、ひと煮立ちさせます。 *味噌の風味や旨味が飛ばないように、 ・味噌はそのまま入れず必ず溶いて入れる。 ・沸騰する直前(煮えばな)で火を止める。 ⑦器に盛り、千切りにした柚子を加えます。 |
【youtubeチャンネル】
『Junko’s Soup dining/笑顔あふれるスープの魔法』
他のレシピ動画も是非ご覧になってね。
Please check out our other recipe videos as well.
①だしパックで250mlのだし汁を作ります。
②かぼちゃを3cm角の大きさに切ります。
③柚子の皮を少し千切りにします。
④鍋にだし250mlを入れ、かぼちゃを加え強火にかけます。
⑤沸騰したら弱火で約10分軟らかくなるまで煮ます。
⑥味噌を溶いて加え、ひと煮立ちさせます。
*味噌の風味や旨味が飛ばないように、
・味噌はそのまま入れず必ず溶いて入れる。
・沸騰する直前(煮えばな)で火を止める。
⑦器に盛り、千切りにした柚子を加えます。