【夏野菜の具だくさんスープ ラタトゥユ風レシピ】暑い夏に爽やかな旬の野菜がたっぷり!【103kcal】

トマト・ナス・ズッキーニ・パプリカなどの旬の野菜をたっぷり使ったヘルシーな一品です。

オリーブオイルで野菜を炒め、トマトベースのスープでじっくり煮込むことで、野菜の旨みが引き立ちます。冷やしても美味しく、お好みでニンニクを加えても美味しいです。

暑い季節にぴったりの爽やかな味わいが魅力。

栄養バランスも良く、メインにも副菜にもなる万能な夏の定番スープです。

*レシピ一覧*

目次

夏野菜の具だくさんスープ ラタトゥユ風

作り方動画

Youtubeチャンネル
『Junko’s Soup dining/笑顔あふれるスープの魔法』

チャンネル登録して他のレシピもご覧ください

材料と作り方

材料の画像
【材料2人分】103kcal/人
・ズッキーニ 1/2本
・茄子 1本
・黄パプリカ 1/4個
・玉ねぎ 1/4個
・トマト缶 200g
・ベーコン(厚切り) 80g
・コンソメスープ 200ml
・塩、胡椒 少々
・オリーブオイル 大1
【作り方】
①茄子・ズッキーニ・パプリカ・玉ねぎをそれぞれ1cmの角切りにしておきます。
②ベーコンもほかの野菜に大きさをそろえ 1cm程度の角切りにしておきます。
③鍋にオリーブオイルを加えベーコンを油が出るまで弱火でしっかり炒めます。
④玉ねぎを加え、しんなりするまでじっくり炒めます。
⑤切った野菜を加えさらに炒めていきます。
⑥全体に油が回ったら、トマト缶を加え強火にし、煮立ったら火を弱め20分程度蓋をして煮込みます。
⑦仕上げにコンソメスープを加え、塩・胡椒で味を調えます。
⑧器に盛りイタリアンパセリを添えて、オリーブオイルをかけて出来上がり。

【作り方】

①茄子・ズッキーニ・パプリカ・玉ねぎをそれぞれ1cmの角切りにしておきます。
②ベーコンもほかの野菜に大きさをそろえ 1cm程度の角切りにしておきます。

茄子を角切りにしている画像
パプリカを角切りにしている画像
玉ねぎを角切りにしている画像
ベーコンを切っている画像

③鍋にオリーブオイルを加えベーコンを油が出るまで弱火でしっかり炒めます。
④玉ねぎを加え、しんなりするまでじっくり炒めます。

ベーコンを炒めている画像
玉ねぎを鍋に入れている画像

⑤切った野菜を加えさらに炒めていきます。

鍋に茄子を入れている画像
鍋にパプリカを入れてている画像

⑥全体に油が回ったら、トマト缶を加え強火にし、煮立ったら火を弱め20分程度蓋をして煮込みます。

鍋にトマト缶を入れている画像
鍋に蓋をしている画像

⑦仕上げにコンソメスープを加え、塩・胡椒で味を調えます。

鍋にコンソメスープを入れている画像
スープに胡椒を入れている画像

⑧器に盛りイタリアンパセリを添えて、オリーブオイルをかけて出来上がり。

スープにイタリアンパセリを添えている画像
出来上がりの画像

*レシピ一覧*

目次